POSTS
ハイジャック(highjack? hijack?)の語源
バスを乗っとることを「ハイジャック」と呼ぶかどうかの話題を見かけたので、ちょっと調べてみた。
まず初めに目に止まったのは「ハイジャックは high の jack だから、空中にあるものを乗っとる行為しか指さないのではないか?」という説。 これはよくある誤解らしく現代の ハイジャック は hijack と書くため「高いところ」という意味がない。 「現代の」と付け加えたのは、ややこしいことに昔は「high jack」と呼ばれていたらしいから。 詳しくは Online Etymology Dictionaryに書かれていたので引用すると、
意訳:1923年、アメリカ英語、 high(way) + jacker (高速道路の強盗) に由来する。 航空機の乗っ取りの意味として使われたのは1968年が最初(skyjack は 1961年)。 1970年代に一般に浸透する
つまり high jack の high には「空」の意味が含まれていなかったわけだ。 skyjack はてっきりバスジャックとの違いを明確にするために最近生まれた言葉だと思ってたのに、実は飛行機のハイジャックとして使われたのは skyjackの方が早かったというのも驚きだ。
他のに “hi! jack” と犯人が呼びかけに使ったなんて語源説もあるらしい。 口頭で広まったデマだろうけど、こういう軽い感じの語源ネタも面白いな。